航空業界で働いてみたら19

航空業界で働いてみたら19

前回のおはなし

航空業界で働いてみたら18

316A98E2-A7B2-47AA-B3FE-1874F160882D

続きです!

36604116-E874-441A-9898-44D9CA9054E3
45A2CBFC-C741-4E1B-8EFD-A6E4D45109D8
91E46D2C-8110-492D-B887-3F08A9BE60F7

広告


87EB5DBC-7D6E-4C2D-8E35-C0D709BBE98E
A8E673BD-CA8D-4983-BB1A-2925A1345A43

あとがき

朝、ブリーフィングという打ち合わせが終わると、
チェックイン担当の人たちはカウンターに向かい
到着担当の人はオフィスで飛行機到着まで細々とした仕事をします。

チェックインは基本的に一人で接客、
ある程度自分のペースで仕事出来るので(それでも時間勝負)
わたしはけっこう好きでした🤔プレッシャーは大きいけど、、、

到着はメンバーが最悪だと、このオフィスでの時間が苦痛で苦痛で😭

到着研修の時は出発チームを羨んでました、、、。

次のおはなし

航空業界で働いてみたら20

 

0






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.